フェイスブックボタン


オフィシャルブログ

美容院 美容室 ヘアサロン 吉祥寺 BiBi | ビビ

5月のお誕生日は!?

 

 

 

こんにちは!吉祥寺の美容室のbibiです!

 

 

 

今月もやってきました!!!

 

そうです!来月のお誕生日の方を

お祝いする日です(^ω^)

 

 

5月のお誕生日はこの方々です!!!

 

↓↓↓
IMG_2337

 

 

 

 

 

 

 

 

international店 星野マネージャー

 

delight店  平山店長

 

delight店 星屋さん

 

international店 栗林さん

 

NEW1 小川さん 松田さん

 

 

でした(*^ω^*)♡♡

 

5月生まれ多いですね!!!

 

IMG_2338

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、おめでとうございます♩

素敵な一年をお過ごしください!!!

 

 

 

 

 

春のパーソナルカラー

こんにちは!
吉祥寺の美容室BiBiです!

昨日の投稿に引き続き、
春のパーソナルカラーについて説明します✨

まずはベースです。
人間のお肌のベースは
ブルーベースとイエローベースに
別れていて、
イエローベースの人は春か秋です(>_<) IMG_6699

その中でも春の人は
・黄みを含んだ血色の良いツヤのある肌
・茶色でキラキラとした瞳とツヤのある
髪を持つ人
に別れます✨

春の人にオススメのカラーは写真のように
暖かな色で明るくて透明感のある色です(>_<) IMG_6702

今が旬の春カラーにみなさんもしてみませんか?

ちなみに春カラーの芸能人は
上戸彩さん
新垣結衣さん
佐々木希さん などなど…

IMG_6701

ウェブでもパーソナルカラーを
診断したり調べることもできるので、
みなさんしてみてください♩

体と髪の毛に栄養を!!

吉祥寺 美容室 BiBiです!

 

皆さん、栄養はしっかりとっていますか??

三食しっかり食べている人、栄養が偏ってしまっている人、ダイエット中の人もいらっしゃるかと思います!!

 

 

体を作るのは日々の食事から摂る栄養素…つまり毎日の髪の毛やお肌の調子は普段の食生活にも大きく関わってくると言えるでしょう!!

 

今回は皆様にお肌や髪の毛にとって摂ると良い栄養と食べ物を紹介しようと思います!

 

1、たんぱく質

そもそも髪の毛のもとになるものがたんぱく質になります。髪の毛だけでなく爪やお肌にも影響します。

・卵

・鶏肉

・鮭

など

IMG_1057

鶏肉や魚介類などは低カロリーなのに高タンパクなのでダイエットや筋トレ中の方にもとてもオススメです!٩(`・ω・´)و

 

ニ、亜鉛

亜鉛は摂取したたんぱく質から髪の毛を作る手助けをします。非常に不足しがちな栄養素なので特に意識的に摂ると良いでしょう。

・牡蠣

・ナッツ類

・レバー

IMG_1059

亜鉛は特に摂るのが難しい栄養です。なので日々の食事で摂るのが難しいようならサプリメントで不足分を摂取するのも一つの手です!(あくまで補助として!サプリメントに頼りすぎるのもいけません)

 

三、ビタミン類

ビタミン類は頭皮と髪の毛の健康を守る役目をします。

・緑黄色野菜

・柑橘類

・ごま

IMG_1058

緑黄色野菜は特にブロッコリーやほうれん草などの緑が濃い野菜がビタミンだけでなく鉄分、カルシウムなどもバランスよく含まれています。ごまもその90%がビタミンだけでなくたんぱく質、ミネラルなどあらゆる栄養素で構成されている万能な存在です。

 

いかがだったでしょうか?今回紹介したのはほんの一例ですが、それぞれの栄養を含む食品の中でも摂りやすく、かつ豊富に含まれてるものを紹介させていただきました。

是非とも明日からの食事に役立ててください(^^)

ARCHIVES

CALENDER

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

SEARCH