フェイスブックボタン


オフィシャルブログ

美容院 美容室 ヘアサロン 吉祥寺 BiBi | ビビ

乾燥対策🤍

こんにちは!

吉祥寺の美容室BiBiの藪です🐼

まだまだ乾燥が続く今の時期

髪の乾燥や静電気が気になりませんか?

乾燥対策としてオススメなのが

Aujuaシリーズのクエンチです!

乾燥すると髪の内部の水分がどんどん

抜けていってしまうのですが

クエンチは髪の水分を蓄えてくれます🚰

なのでまとまりを良くしてくれます◎

そして、静電気が起きるのは

髪の乾燥が進行しているサインです🥲

クエンチのミストは

仕上げの後にも使えます!

少し離して2~3プッシュすることで

マフラーやセーターなどによる

静電気を防止してくれます🌟

FD0AD18C-C1C1-42F4-8DE7-7895A04BF218

クエンチシリーズで保湿ケアをして

冬の乾燥に勝ちましょう💪!

メニュー表が新しくなりました!

こんにちは!

吉祥寺の美容室BiBiの山田です。

皆さん、最近BiBiのあるものが変わったの

お気づきですか?

それは…

D8819242-9FF5-47A3-B5CA-D646FCAD4A12

シャプーのメニュー表です!

これまで載っていなかったメニューも

一覧で見れるように✨

新たにマッサージの度合いがわかる

⭐️⭐️⭐️

各スパの効能も!

是非、気分やその時に気になることなど

ご自身に合うスパを探してみてください☺️

これまでやっていないスパも

体験してみませんか?

髪のダメージのメカニズム💇‍♀️

こんにちは!

吉祥寺の美容室BiBiの藤野です😌

まだまだ寒い日が続きますが

皆さま体調などいかがお過ごしでしょうか?

今日は意外と知らない髪の毛のダメージのメカニズムについて

少しだけお話させてもらい、今後のヘアケアの参考にして頂ければなと思います✨

【まず、なぜ髪の毛はダメージしたてしまうのか?】

髪の毛のダメージの主な原因はこちらです。

①摩擦

・ブラッシングのしすぎ

・ついクセで触ってしまう

・髪を常に結んでいる

②紫外線

③熱

・ヘアアイロンを毎日使う

・ドライヤーを当てすぎてしまう

④パーマ・カラー

・パーマやカラーの繰り返す頻度が高い

普段何気なくやっていることでも

実は髪の毛の負担になっていることが多々あります💦

髪の毛の栄養は、表面のキューティクルという層で守られています。

そのキューティクルが壊れてしまったり、剥がれてしまうと

ツヤがなくなったり、パサつきの原因となります😢

F4AEEEE5-AA84-4D5B-B189-754C27C8CC2F

この図のように根本から毛先に向かってキューティクルは鱗状に重なっているので、

普段のドライヤーの向きやブラッシングの向き、

トリートメントのときに根本から毛先に向かって手で優しく馴染ませるだけでもキューティクルが整います✨💇‍♀️

また、BiBiで使っているAujuaというシャンプー剤には、髪の毛の補修成分が入っているので

毎日使うシャンプーにおすすめです♪

5772EA0C-D4AC-4EC6-AD92-30CB965E3B6D

ARCHIVES

CALENDER

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

SEARCH