フェイスブックボタン


オフィシャルブログ

美容院 美容室 ヘアサロン 吉祥寺 BiBi | ビビ

ルネフルトレール🌿

こんにちは!

吉祥寺美容室BiBiの岸野です!

今日はこの時期オススメの商品を

紹介します!✨

それはルネフルトレールの

ケラティーヌという商品です!🌷

16A2738C-4428-43EA-8A8C-F146A5220414

ケラティーヌはシャンプー、ヘアマスク、

洗い流さないトリートメントがあります!✨✨

ダメージを受けた髪を植物の力で

中からしっかり補修します☺️

ダメージでパサついて広がってしまう髪の毛も

しっかりとまとめてくれます!✨

ヘアマスクは細い毛用から太い毛用向けに

2種類のマスクがあるので

重たくなりたくないという方にも

心配ありません!🙆‍♀️

A52FBCDA-3C69-4945-9277-C203630E4F58

使った後はとてもみずみずしさを

感じる様な手触りになっていますので

次ご来店の際などにも

使ってみてください🧡✨

秋バテ頭皮とは?

こんにちは!

吉祥寺美容室BiBiの北風です!

今日は秋の頭皮ケアについてです🍁

秋は夏の疲れから体調を崩したり、

肌にも疲れが出やすい時期ですが、

実は頭皮も夏のダメージを引きずっています。

最近抜け毛が増えたかも?と感じる方は、

夏のダメージが頭皮に蓄積した、

〝秋バテ頭皮〟

になっているかもしれません😮‍💨

秋バテ頭皮とは?

秋が深まるにつれて過ごしやすくなる一方で、

夏の間に受けた紫外線や汗、冷房等の影響が

じわじわと現れ、頭皮は疲れを抱えた状態に。

この「秋バテ状態」が続くと、頭皮は乾燥が進み、新陳代謝が低下するため、健康な髪を生み出せなくなってしまいます。

するとハリ・コシの低下や抜け毛、うねりが出やすくなり、扱いにくい髪に。秋の頭皮ケアは、とても大事なんです!!

秋バテ頭皮を予防するには?

まずは全身の巡りを良くして、

髪を生み出す頭皮環境を整えることが

大切です!

体を温めるものを食べ、

ストレッチや、頭皮マッサージがおすすめです

あとは、頭皮用の化粧水を使用し、

頭皮の保湿ケアを習慣化しましょう!

肌も髪と頭皮も保湿することは、

エイジング対策にも効果的ですよ🙆🏻‍♀️

私がお勧めするのは、

Aujuaのモイストカームローション🌿

¥2200(税込)

D17C5BBF-62FE-4FCB-A2E1-E2308B63CF8E

お風呂あがりに15プッシュ頭皮につけ

馴染ませるだけで保湿ケアができます。

乾燥によるかゆみにも効果的です!

ぜひ明日から頭皮ケアを

始めてみませんか?✨✨

透明感のあるトーンダウン🍁

こんにちは!

吉祥寺の美容室BiBiの藤野です🌟

前回はオススメのベージュカラーをご紹介させていただきましたが、

今回は夏に明るくした髪を活かして

透明感のある秋カラー🍁をご紹介したいと思います!!

毎年、夏はバレイヤージュやハイライトをたくさんいれたデザインカラーや

全体をトーンアップさせたハイトーンカラーなど、

夏の日差しに負けない明るいカラーが流行ります🌞

そんな夏も秋に移り変わる時期になり、

髪が明るくなっているため

☑︎パサつき

☑︎ダメージ

☑︎地毛との境い目

☑︎ツヤがない

などなど

気になる部分が出てきますよね!?

でもせっかく明るくしたのにこのまま暗くトーンダウンするのは勿体ない、、

そんな方にオススメなカラーがあります🦄

まずはイルミナカラーを使った

艶ベージュ🧸

79B842D5-AAD4-4A9D-8C33-1DC9B34F8671

次にウエラさんの新色を使用した

プラチナベージュ🐺

D58C2F96-A228-46FE-8A55-37E7BF6F1848

全頭ブリーチをして伸びた根元をナチュラルにしてくれる

グラデーションカラー🌈

F106D04B-95B1-400A-BB69-FA238357A64E

このように明るいベースでも真っ暗な色にするだけでなく、

明るさを活かしたカラーも楽しめますので

是非ぜひ参考にしてみてください😆🌟

ARCHIVES

CALENDER

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

SEARCH