フェイスブックボタン


オフィシャルブログ

美容院 美容室 ヘアサロン 吉祥寺 BiBi | ビビ

秋のオススメ、カラー♪

こんにちは!

吉祥寺の美容室BiBiです!!

【秋オススメのカラー🍁】

すっかり気温も涼しくなって秋めいてきましたね!

まだ髪が夏仕様のままの方、いませんか?笑

笑紫外線などで明るくなってしまったカラーを

秋っぽく落ち着かせた“ショコラピンク” 黄色っぽくなるとパサパサに見えがち…

こげ茶っぽいダークトーンに少しピンクを混ぜて暖色系ブラウンに仕上げてみました。

8229701C-0241-4C6A-B858-0CE25240F209

続いてもう一つ!

男女共に楽しめる ブラウンベージュ🌿

ベージュの中にほんのりパープルを入れる

ことによりより立体感と秋らしさを出すことができます✨

050F7C03-35EB-4C5A-A68F-6A1B30F407FC

最後に、、

「くすみ系暗髪カラー」です٩( ‘ω’ )و

最近暗めのアッシュや柔らかい色味のカラーが人気で、

秋に入りトーンダウンしたい方が増えております♪ 写真のように、

こちらも今人気のイヤリングカラーと組み合わせてもとても可愛いです💕

4093AA60-DDC9-4D02-BBB3-D2BB314B4D71

秋は、

またファッションも楽しみですよね!

服に合わせて、

カラーも楽しんでみてはいかがですかー?

BiBiコンテスト結果!ウィッグ部門

こんにちは

吉祥寺の美容室BiBiです!

週末も沢山のご予約ありがとうございます!

吉祥寺も本来の賑わいを

取り戻しつつあります。

が、、、

BiBiでは、

コロナ感染症への感染予防は、

徹底して営業を続けて参ります!

さてさて、

BiBiコンテスト結果partⅡ✨

🍀ウィッグ部門🍀

優秀賞

4200D3F4-507E-4C14-9C57-CD8E66985B09

aqueous店 竹田さん

0D573D6C-C67B-4000-83E3-9319FD21B312

竹田さんより一言!

前回ウィッグカットコンテストを

活かしてしっかり軽さを出すのと、

メイクと顔周りで可愛さをだすとこをこだわりました🌟

続いて

もう1人

🍀優秀賞🍀

F942FD09-9055-4EFB-94C5-4B9802D8C426

international店 武田さん

なんと、

カラーのテクニカル賞も獲得👍

W受賞です!

3F7BF07F-EC8B-4C78-BCAF-360EA5BE3D82

武田さんより一言!

深い緑と淡い黄緑のコントラストの出し方にこだわりまりした!

そして、、、

最後は、

👏

👏

✨最優秀賞✨

788DE021-CE6A-4264-947F-13282311F226

international店 北風さん

北風さんは、

・オーナー賞

・ギャラリー賞

のトリプル受賞です👏👏

6A73821B-8833-41D7-87CD-C15ADD0BE00E

北風さんより一言!

何度も色々なカラーを試してみたり、

カラーのデザインが綺麗に見えるよう、

カットの練習をしたり、

質感や、細かいところまでこだわりました!

イメージを形にするのが難しかったですが、作成していくうちに、

アイデアが沢山湧いてきて、

楽しかったです!

限られた時間の中で、

沢山練習して、

みんな頑張りました!!

これらを、

営業にもしっかりいかして、

お客様に少しでも喜んでいただけるように、

日々精進致します!!

ご予約お待ちしておりまーす😊

 

BiBi社内コンテスト結果は、、、

こんにちは!

吉祥寺の美容室BiBiです!

先日、

社内コンテストの様子を

ブログにあげましたーー✨

ここで、

結果発表しまーす㊗️

まずは、

✨ホイルワーク部門です✨

優秀賞

28A15A98-B592-411F-B26F-CF2D8519D527

international店 諸橋さん

485E2C71-CF40-4BC3-A1AA-86249532BA12

✨諸橋さんから一言✨

去年の反省を踏まえて

根本から毛先の塗布量を考えながら

やりました!朝なども沢山練習したので、

達成感もすごくありました!

そしてーー!!

✨最優秀賞✨

DF4EC1A6-A14D-4B3D-8D36-6BF9CB258CE1

delight店 藪さん

🍀✨藪さんより一言✨🍀

 

絶対に誰にも負けたくない!

って気持ちで練習も本番も頑張りました!!
なので、賞を取れて嬉しかったです✨
本番は実際にブリーチを使ったので、ムラにならないように塗布量を意識するのが難しかったです!

さすが2年目‼︎

1年目のスタッフを引っ張りながら、

練習し、頑張りました‼︎

おめでとう🎉

ホイルワークは、

私たちの仕事では欠かせない、

技術の一つです!

そして、

なんといっても

とってもきれいで、ワンランク上の

オシャレなカラーが楽しめます✨

おススメのメニューの1つです👍

明日は、

ウィッグカットの結果を発表します😊

ARCHIVES

CALENDER

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

SEARCH