頭皮の臭いの原因
2015.08.15
こんにちは吉祥寺の美容室ビビです
夏といえばBBQ❗️ということで、
夏休みにBBQしてきました

う~ん!お肉っておいし~~い

でも、実はお肉などの動物性たんぱく質や脂肪は、頭皮の臭いの原因
になりますいのです

動物性たんぱく質以外にも、
乳製品、
極端に辛いもの、
臭いの強い食べ物、
脂っこい食べ物なども
頭皮の臭いの原因になりやすいと言われています

緑黄色野菜やビタミンA(海藻、
にんじん、カボチャなど)
ビタミンB2(うなぎ、レバー、
納豆など)
ビタミンE(小麦麦芽、
植物油など)は
体臭や頭皮の臭いを抑制
する効果があります



お肉料理はちょっと控え、野菜と穀物などをしっかり食べるようにしましょう


