フェイスブックボタン


オフィシャルブログ

美容院 美容室 ヘアサロン 吉祥寺 BiBi | ビビ

SWITCHショート

ヘアスタイル更新しましたー★

今回は、担当delight店 張です(∩´∀`)∩

【SWITCH ショート】

 
 

 
  
  

******************************

耳周りと襟足をスッキリさせた、清潔感たっぷりのショートです!
BiBiオリジナルエアーパーマをかけ、トップのボリュームをだし、スタイリング
が簡単なスタイルになっています。
前髪を立ち上げると、また雰囲気が変わるので
スイッチのように、ON OFFを切り替えてお楽しみください!

******************************

男性の皆さん★

会社で短くないとNGとか、学校で長いとNGだとか・・・

短くてかっこいいスタイルにしちゃいましょう(∩´∀`)∩

BiBiには男性のお客様も、沢山ご来店いただいております!!
ぜひ、ご来店ください

フランス料理マナー2

 
きもので楽しむフランス料理のマナー

ということで、BiBiも着物で参加

 

千葉のセットは、international店安藤★

 

 

襟足に赤のカラーが入っているので、
ねじりアレンジが、かわいいスタイルに

石橋のセットは、international店油井が★

 

 
 

 
 

短い髪でも、動きをつけるだけで、着物との相性抜群に 

  
 

会場で一緒になった、美容室ZAZAの皆さんとパチリ★

色々教えていただき、さらにおいしい料理もいただき
大満足の会でした(*´▽`*)

明日から使えるマナーを、少しご紹介( *´艸`)

【お食事中】
・お料理はテーブルの全員に行きわたってから食べ始めましょう。

・お皿の上で扱う際は、脇をしめます。

・お食事のスピードは右隣の方に合わせます。

・会話も大事なマナーのひとつ。隣の方とお話しましょう。
 ただし、向かいの方とお話するのは避けましょう。

・やむを得ず席を立つ際は、ナプキンは椅子の上に置きましょう。

マナーは、国によっても異なる部分があり、
また状況によっても変更が必要になる場合があります。

基礎的な知識として身につけ、
パーティーや会食を楽しめるようになりたいものです(*^-^*)

*おまけ*

 
 

いただきましたwww

 

フランス料理のマナー

先日、オーナー小沼と、千葉・石橋で
きもので楽しむフランス料理のマナーの会に参加いたしました

 

講師の先生は、千葉の母校でもある、
国際文化理容美容専門学校渋谷校の
校長を務める、荘司礼子先生です
 

いつも大変お世話になっている、リーガロイヤルホテルで
総料理長によるフルコース・・・

なんとも贅沢な会でした

もちろん3名、着物で参加しましたよー(∩´∀`)∩

 

写真が多いので詳しくは、次へ・・・(^_-)-☆

ARCHIVES

CALENDER

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

SEARCH