初めまして、朱莉くん
2019.08.28
2019.08.28
2019.08.27
こんにちは!
吉祥寺の美容室BiBiの藤野です🙇♀️
今年も暑い夏が続いてますね☀️💦
みなさん夏の疲れにお困りではないですか?
夏は暑さによる疲れももちろんですが、
紫外線によってビタミンが不足する事で疲労が蓄積し、体調を崩しやすくなります😣
ですのでこの夏の終わりの時期の紫外線対策がとても重要なのです!
今日は紫外線対策について少しだけご紹介致します😌
まずは「身につける」事で出来る対策です。
紫外線は地肌や目などから吸収しやすくなってます。
ですので帽子を被って頭皮や顔を守ることや、
サングラスで目を守ること、
日傘で影を作り暑さ対策と共に紫外線予防をするなどが出来ます!
また衣類でもUNIQLOなどで売っている
UVカットが出来るシャツやパーカーなども
対策に打ってつけです👌✨
次に「食べる」事で出来る対策です。
先程ビタミンが不足することで疲労が蓄積されるとご紹介しましたが、
ビタミンの中でもビタミンB群が疲労に深く関係してるのです!
ビタミンB群の主な働きは、エネルギー代謝の手助けをしています。
ですので不足してしまうと、
タンパク質や脂質・糖質などのエネルギー源をどんなに摂取しても
体内の代謝はスムーズに行われません😣💦
ですのでビタミンB群が多く含まれている食べ物を摂取することか大切です。
多く含まれている代表的な食べ物としては、
・豚のヒレ肉
・赤身の魚(鰹や鮪など)
・バナナ
・パプリカ
・サツマイモ
・玄米
などがあります。
どれもエネルギーになるもので尚且つ、手に入りやすいものなので
いつものご飯にプラスで取り入れてみるのも良いと思います!
今日は夏の疲れ・紫外線対策についてご紹介させて頂きました☺️
紫外線は髪にも影響を受けるのでご来店の際には、
季節のトリートメントで紫外線対策☀️をして良い髪の毛の維持をしてみるのもオススメです!
夏の疲れには、夏炭酸スパで頭皮や頭のコリをスッキリするのも良いかと!
どちらも9月いっぱいまで出来るので、是非ぜひご来店お待ちしております🙇♀️💓
2019.08.26
吉祥寺 BiBi aqueousです!
今回はaqueous店スタッフの夏休みを
ご紹介したいと思います!
まずは小林さん!
一色海岸に高校の友達たちと行ってきました!!台風接近中のわりにいいお天気でした👍🏽by小林
やっぱり夏は海ですね!
続いて武藤店長!
秋田に帰省して、ちょうど開催されていた東北3大祭りの1つ「秋田竿燈まつり」に出てきました!
小林さんみたいに海とかはいってませんが、お祭りもすごく夏を感じます!by武藤
大きいものになると12メートルにもなるそうですよ!秋田に行かれた際はぜひ見に行ってみてはいかがでしょう!
続いて見坊さん
私も高校の同級生と栃木県にある尚仁沢湧水という名水百選の認定をうけた湧水群にドライブに行ってきました🚗
まるでジブリのような景色とマイナスイオンにとても癒され、最後に栃木名物の餃子をいっぱい食べてお休み満喫してきました😊by見坊とのこです!
ジブリに出てきそうな森ですね笑
自然の緑はいやされますね〜
最後は竹田さん
ザ・夏じゃなくてすみません💦
私は地元の富山に帰省して、
帰省中は全部雨予報だったのを
半分以上は晴れさせてきました☀
21世紀美術館のチームラボに行ったのと
帰りの電車でとてもきれいな夕焼けを見た写真です💕by竹田
雨予報を覆す竹田さんは天気の子!?
地元に帰ってリフレッシュできたみたいです!
みなさんはどんな夏休みお過ごしでしょうか?
もう夏も後半戦!!
いっぱい遊んだあとはaqueous店で疲れを癒しにきてくださいね〜お待ちしております👍